【原石】水晶クラスタ― トマスゴンサガ 約60g No,2450
水晶クラスター トマスゴンサガ 約60g No,2450
和名:水晶(すいしょう)
ブラジルで一番美しい水晶が採れるといわれている、ミナスジェライス州トマスゴンサガの水晶クラスター。
トマスゴンサガでは、剣が細く、透明度と光沢が強い綺麗な水晶が採れます。
ブラジル産の中でも最高級の輝きを持った水晶が産出されるので以前は多くのガリンペイロ達が水晶を掘るためにこの地に集まってきていましたが、最近では産出量が激減してしまい数人のガリンペイロ(鉱山労働者)達が細々と採掘を行っているそうです。
とは言え、最高級の水晶が採れる事に変わりは無く、産出量が大幅に少なくなってしまったこともあり価格は大幅に値上がってきています。
大量に産出されない為仕入れることも難しく、幻の水晶となりつつあります。
産出される水晶は比較的小型で加工用に利用される事は殆ど無く、原石の状態で流通するのが一般的です
商品管理番号 | 2450 |
---|---|
サイズ | 約3.4cm×5.0cm×4.0cm |
注意事項 | 和名:水晶(すいしょう) 英名:Quartz 主要産地:ブラジル、アメリカ、中国 水晶は無色透明なものが一般的ですが、アメジスト(紫)、ローズクォーツ(ピンク)、スモーキークォーツ(茶色)、シトリン(黄色)など、多様な色のバリエーションがあります。結晶の形も六面体が基本ですが、柱状や双晶など、様々な形で産出されます。 名前の由来は、ギリシャ語の「krystallos(氷)」に由来し、古代では氷が凝固したものと考えられていました。 水晶は非常に硬度が高く(モース硬度7)、割れやすさが低いため加工しやすく、装飾品やヒーリングストーンとして広く利用されています。 |
関連商品
-
水晶クラスター トマスゴンサガ 約100g No,2459
- 参考上代
- 12,000円
-
サンキャッチャー置物(蓮)レインボー
- 参考上代
- 2,400円
-
ジオードメノウ丸玉 約470g No,2257
- 参考上代
- 32,900円
-
ブラックファントム(グントゥール産)No,1107
- 参考上代
- 90,400円
-
ルチルPT ヘキサゴン No,2042
- 参考上代
- 59,000円
-
アメジストクラスター A No,S-5
- 参考上代
- 62,000円
-
スコレサイト ➂ No,1751
- 参考上代
- 19,000円
-
黒水晶クラスター マダガスカル焼 約60g No,2409
- 参考上代
- 3,000円
-
パープライトブレス 12mm No,2114
- 参考上代
- 51,000円
-
ホワイトセージ(Sサイズ)約15g
- 参考上代
- 1,500円
-
黒水晶クラスター マダガスカル焼 約100g No,2413
- 参考上代
- 5,000円
-
ルミナスサンキャッチャー(ラピスラズリ)
- 参考上代
- 3,000円
-
アンモナイトオルソセラス (ホワイト) No,2361
- 参考上代
- 200,000円
-
ホワイトカルサイト 約300g No.1658
- 参考上代
- 6,000円
-
レモン水晶ポイント A No,2333
- 参考上代
- 26,300円
-
千層ガーデン丸玉 約200g No,2418
- 参考上代
- 12,000円
-
ブラックファントム クラスター (グントゥール産) No,2341
- 参考上代
- 129,100円
-
ピンクアメジストポイント 約1090g No,2280
- 参考上代
- 29,500円
-
ルミナスサンキャッチャー(カーネリアン)
- 参考上代
- 2,000円
-
屋久杉ビーズ
- 参考上代
- 600円
-
エレスチャルPT No,1861
- 参考上代
- 14,000円
-
マダガスカル ローズ ポイント No,2396
- 参考上代
- 3,500円
-
水晶クラスター トマスゴンサガ 約110g No,2462
- 参考上代
- 13,200円
-
セレナイト丸玉 No,1506 (S)
- 参考上代
- 2,500円
-
ホワイトカルサイト 約400g No,2138
- 参考上代
- 8,000円
-
レッドファントム (グントゥール産) No,2344
- 参考上代
- 359,800円
-
連ビーズ ペリドット 4mm
- 参考上代
- 10,000円
-
インド プシュカル産水晶 No,1668
- 参考上代
- 21,600円
-
ピンクアメジストポイント 約420g No,1276
- 参考上代
- 11,400円
-
アメジスト台付 約2000g No,2179
- 参考上代
- 36,000円