クリソコーラ丸玉 64mm

【値下げ商品】\32,900⇒\20,800
和名:珪孔雀石
英名:Chrysocolla
鮮やかな青~緑色が印象的な銅鉱物で、銅鉱床の中に二次的に結晶します。
硬度2前後と単体ではとても脆いのですが、珪酸が自然化で染み込むと石英に近い硬度となり、美しい瑞々しさから、「ジェム・シリカ」と呼ばれ、宝石として扱われます。
ギリシャ語で金をあらわすChrysoと、接着・つなぐという意味のcollaが名前の由来となっています。
ヒーリングストーンとして多用される石ですが、幸福と繁栄の象徴、仕事の成功、表現力や感性をサポートする石とも云われています。
鮮やかな青色のものは、ターコイスと間違われる事が多く、実際にターコイスとして販売されている場合があります。
クリソコーラの価値としても、ブルー、グリーンと好みも様々ですが、鮮やかなブルーと自然あふれるグリーンの模様は、丸玉やブレスなどの球体だと、宇宙から見た地球に見える事もあり、何とも神秘的な石でもあります。
弊社はブレスレットやペンダントトップが多いですが、その模様も仕入れ担当が厳選した1点ものですので、是非感性の共有を図ってください。
英名:Chrysocolla
鮮やかな青~緑色が印象的な銅鉱物で、銅鉱床の中に二次的に結晶します。
硬度2前後と単体ではとても脆いのですが、珪酸が自然化で染み込むと石英に近い硬度となり、美しい瑞々しさから、「ジェム・シリカ」と呼ばれ、宝石として扱われます。
ギリシャ語で金をあらわすChrysoと、接着・つなぐという意味のcollaが名前の由来となっています。
ヒーリングストーンとして多用される石ですが、幸福と繁栄の象徴、仕事の成功、表現力や感性をサポートする石とも云われています。
鮮やかな青色のものは、ターコイスと間違われる事が多く、実際にターコイスとして販売されている場合があります。
クリソコーラの価値としても、ブルー、グリーンと好みも様々ですが、鮮やかなブルーと自然あふれるグリーンの模様は、丸玉やブレスなどの球体だと、宇宙から見た地球に見える事もあり、何とも神秘的な石でもあります。
弊社はブレスレットやペンダントトップが多いですが、その模様も仕入れ担当が厳選した1点ものですので、是非感性の共有を図ってください。
商品情報
商品管理番号 | 1913 |
---|---|
生産地 | ペルー産 |
サイズ | 重さ:470g |
注意事項 | ※写真は現物品となります。
※モニターの環境により多少の色味の違いがあります ※純粋な天然石ですので多少の欠けやヒビが入っている場合がございます。 ※サイズ、重量には誤差がある場合がございます。 ※在庫表記が0、または表記以上の数量が必要な場合はお問合せください。 ※価格表記について、参考上代と下代(卸値)の商品がございますが、弊社管理の為、ご了承ください。 |